UECda-2019

大会結果

無差別級

結果のグラフ

結果 参加者(敬称略) クライアント名 得点
大富豪 市村 豊 CloneArgo 17927
富豪 五ヶ谷 純平 grease 17869
平民 西野 順二 jn19 13708
貧民 内田 純平 GAM 13615
大貧民 岡田 源之介 tes4 11881

優勝者コメント

発表で述べた通り「大したことはしていない」と思っているので それで勝ってしまうのはやや心苦しく思います。 それでも私はこれまでコンピュータ囲碁・将棋・大貧民のゲームAIの 大会に合計で10回参加してきて、今回11回目のチャレンジで初めて優勝しました。 参加し続けてきたことに価値があったと思うことにします。 昨年度の発表で少し述べましたが、個人的には大会で勝つことより、 ゲームAIで得た知見を生かして実際になにか役に立つことに 応用してみたいということを考えているのでそのために今後も頑張りたいと思います。

準優勝者コメント

昨年のtommyに引き続き、2年連続の参加でした。 残念ながら優勝できませんでしたが、アイデアを出し尽くした結果なので満足しています。 私は今年度で大学院を卒業するため、来年度以降に参加するかどうかはかなり怪しいです。 ですが、何かしらコンピュータ大貧民の分野に貢献できればいいかなと思っています。 具体的には、C#用(.NET Core向け)標準クライアントだとか、その辺りをやるかもしれません。

ライト級

結果のグラフ

結果 参加者(敬称略) クライアント名 得点
大富豪 担馬 康宏 k51 37996
富豪 富岡 聖 kou-ga 37334
平民 川崎 伊織 polikou2 36591
貧民 数合わせ gq 19103
大貧民 数合わせ gq 18976


優勝者コメント

本大会のライト級におきましては,kou2を母体としたプログラムの対戦 となりました.そのような中,各プログラムとも機械学習手法,創発計算 手法を応用し独自の工夫がなされていました.今回は僅差で本プログラム の優勝となりましたが,いずれのプログラムも得点差以上の面白さが含ま れており今後の発展に期待できるものとなりました. 運営をはじめ関係各位,このプログラムに関わった皆様に感謝申し上げます.

準優勝者コメント

急造のプログラムでしたが、入賞できて大変うれしく思います。来年度の大会 では、無差別級に挑戦したいと思います。