UECda-2019

UECdaでは研究促進のため、参加プログラムの公開を推奨しております。また、大会本戦に過去出場プログラムの利用も可能です。
ここではアンケートを通し、公開の許可を頂けたクライアントを公開しております。 過去大会参加者の方で公開が可能な方は、ぜひご連絡ください。
サーバートラブルのため、一部リンク先が参照できなくなっております。申し訳ございません。

第14回大会 UECda-2019

階級 クライアント 作成者(敬称略) 使用
言語
備考 解説スライド
優勝 無差別級 CloneArgo 市村 豊 C   プログラム非公開 解説スライド
準優勝 無差別級 grease 五ヶ谷 純平 C++14 解説スライド
無差別級 jn19 西野 順二 C 解説スライド
無差別級 GAM 内田 純平 C 解説スライド
無差別級 tes4 岡田 源之介 C スライド非公開
優勝 ライト級 k51 担馬 康宏 C プログラム非公開 スライド非公開
準優勝 ライト級 kou-ga 富岡 聖 C スライド非公開
ライト級 polikou2 川崎 伊織 C プログラム非公開 スライド非公開
発表者(敬称略) シンポジウムタイトル

第13回大会 UECda-2018

階級 クライアント 作成者(敬称略) 使用
言語
備考 解説スライド
優勝 無差別級 tommy 五ヶ谷純平 C++14 解説スライド
準優勝 無差別級 testestes 岡田源之介 C 解説スライド
無差別級 Blauweregen改一 ArgoCorse C プログラム非公開 解説スライド
優勝 ライト級 st-kou 村田弘 C 解説スライド
準優勝 ライト級 VV-8s 水谷亮介 C 解説スライド
ライト級 uuuuu 佐々木駿 C プログラム非公開 スライド非公開
ライト級 mlp_play 川本悠人 C 解説スライド
ライト級 dodoria 鈴木裕也 C プログラム非公開 スライド非公開
ライト級 aaaaa 田邉竜成 C プログラム非公開 スライド非公開
発表者(敬称略) シンポジウムタイトル

第12回大会 UECda-2017

階級 クライアント 作成者(敬称略) 使用
言語
備考
優勝 無差別級 Blauweregen 大渡勝己 C++14
準優勝 無差別級 Ganesa 桑原和人 C++11
無差別級 jn17 西野順二 C
優勝 ライト級 VV-8 水谷亮介 C
準優勝 ライト級 testes 岡田源之介 C
ライト級 owl_mod 鍋田拓実 C
ライト級 sand67 齋藤真祐美 C
ライト級 spring 鈴木陽仁 プログラム非公開
ライト級 omi 西川和臣 C
ライト級 Kizaminori 森田雄介 プログラム非公開
ライト級 gafu 神津隆大 C
ライト級 nakamura 中村駿 C
特別寄稿 kowloon sawada C++ ご本人のGitHubはこちら
発表者(敬称略) シンポジウムタイトル

第11回大会 UECda-2016

階級 クライアント 作成者(敬称略) 使用
言語
備考
優勝 無差別級 Glicine 大渡勝己 C++
準優勝 無差別級 Ganesa 桑原和人 C++11
無差別級 kowl 田頭幸三 刈谷優作 C
無差別級 Camper 神田直樹 C プログラム非公開
無差別級 jn16 西野順二 C
優勝 ライト級 res.kou2 水谷亮介 C
準優勝 ライト級 dDrunk 山田裕太 Java プログラム非公開
ライト級 weaker (非公開) C プログラム非公開
ライト級 elefunt 神津隆大 C
ライト級 RYO 望月領人 C
ライト級 piccolo 加藤朔 C
ライト級 mutsugoro 飛奈睦月 C プログラム非公開
ライト級 satoru 富岡聖 C
発表者(敬称略) シンポジウムタイトル

第10回大会 UECda-2015

階級 クライアント 作成者(敬称略) 使用
言語
備考
優勝 無差別級 wisteria 大渡勝己
準優勝 無差別級 halfsnooze paoon
無差別級 yudai 金井塚裕大
無差別級 jn15 西野順二
無差別級 Andrea 神津隆大
無差別級 higako 斎藤龍也
優勝 ライト級 kou2 田頭幸三
準優勝 ライト級 sakaji 坂路聖
ライト級 KT 高橋和浩
ライト級 KZ2015 上林和正
ライト級 masa 広近政俊
ライト級 kan 大田観
ライト級 kan 長島悠貴
ライト級 b14104 水谷亮介
ライト級 mumou 森一晃
ライト級 white 白川紘行
ライト級 legend_of_dark 清水悠貴
ライト級 akamaru 赤木悠也
ライト級 fun 北島一輝
ライト級 Orfevre KBA
ライト級 Enjyaku 根田巧
ライト級 ehime 矢野颯斗
ライト級 slime 増渕造
発表者(敬称略) シンポジウムタイトル

第9回大会 UECda-2014

階級 クライアント
(よみがな)
作成者(敬称略) 使用
言語
備考
優勝 無差別級 FujiGokoro (ふじごころ) 大渡勝己 C++11 ダウンロードファイルにクライアント紹介資料を付属
準優勝 無差別級 afterfestaR2(あふたふぇすた) paoon C beersong(2013)の後継
無差別級 kikuchi (きくち) 菊池翼 C
無差別級 jn14 (じぇいえぬいちよん) 西野順二 C
無差別級 Rupert (るぱーと) 平井芳孝 C
優勝 ライト級 kou (こう) 田頭幸三 C 本人による修正版
準優勝 ライト級 yoshikawa (よしかわ) 吉川友理 C Party(2012)の後継
ライト級 ney (えぬいーわい) 但馬康宏 C
ライト級 DeepImpact (でぃーぷいんぱくと) 森山友和
増田隆太
C
ライト級 adv_2 (あどばんすどつー) 須賀彰太郎 C
ライト級 KZ (かず) 上林和正 C
発表者(敬称略) シンポジウムタイトル
藤村真理 心の社会理論に基づく大貧民クライアント

第8回大会 UECda-2013

階級 クライアント 作成者
(敬称略)
使用
言語
備考
優勝 無差別級 beersong ぱおーん C paoon(2012)の後継
準優勝 無差別級 NakM 篠崎良介 C
無差別級 yutaro 大野佑太朗 C
無差別級 nex 但馬康宏 C
無差別級 jn2013 西野順二 C
優勝 ライト級 Kishimen_2013 大渡勝己 Java 本人による修正版
準優勝 ライト級 Party2 原口和也 C
ライト級 kuma 熊谷良 C
ライト級 chorus 森澤普宣 C
ライト級 KRver1.0 柏木了 C
ライト級 TAWA 大多和均 C
ライト級 wasao 古澤昌也 C
ライト級 Natalie 飯塚俊介
稲葉圭祐
佐々木宏祐
C

第7回大会 UECda-2012

階級 クライアント 作成者(敬称略) 使用言語 備考
優勝 無差別級 paoon ぱおーん C
優勝 ライト級 Party 原口和也 C

第6回大会 UECda-2011

クライアント 作成者(敬称略) 使用言語 備考
優勝 crow 小沼啓 C snowlの後継。[研究報告]
準優勝 nakHinmin 田口雄三 C

第5回大会 UECda-2010

クライアント 作成者(敬称略) 使用言語 備考
優勝 snowl 須藤郁弥 C fumiyaの後継。[シンポジウム資料]
小沼啓 [シンポジウム資料]
岩崎央 [シンポジウム資料]
峯岸愛里 [シンポジウム資料]
発表者(敬称略) シンポジウムタイトル
藤田悟 法政大学におけるコンピュータ大貧民の教育利用について

第4回大会 UECda-2009

クライアント 作成者(敬称略) 使用言語 備考
優勝 fumiya 須藤郁弥 [シンポジウム資料]
高地愛美 [シンポジウム資料]
発表者(敬称略) シンポジウムタイトル
高野大輔 大貧民における直観的知識記述システム(KIDS)の実装

第3回大会 UECda-2008

クライアント 作成者(敬称略) 使用言語 備考
優勝 yupi2 ゆぴゆぴ C Cygwin

第2回大会 UECda-2007

クライアント 作成者(敬称略) 使用言語 備考
優勝 yupi2 ゆぴゆぴ C Cygwin
準優勝 taitai 福沢太 Java

第1回大会 UECda-2006

クライアント 作成者(敬称略) 使用言語 備考
優勝 jnishino 西野順二 [シンポジウム資料]